✔︎主な出演キャストについて
✔︎見どころや魅力がわかる
✔︎クーパーのあの歌っていた曲・今回のロケ地ついて
✔︎おすすめしたい理由
✔︎一個人としての視聴感想や考察
2021年9月2日にNetflixで世界配信された『パリピ的アフターライフの始め方』ですが、2022年2月時点でも人気急上昇作品として名が上がっており、
Netflixユーザーなら、作品を探す際に一回は見かけるのではないでしょうか。
名前からして中身が薄そうな気がして敬遠していた作品だったのですが、勇気を持って観ることに。
観始めた途端に、「え、全然面白い!」となり、あっという間にエンドロールでした。
そこで、今回は、そんなおすすめしたい『パリピ的アフターライフの始め方』のすべてが解決できるように、
あらすじから出演キャスト、挿入曲やロケ地などをまとめました!
見終えた方にもプラスになるような内容も途中あると思いますよ^ ^
それではいきましょう!
物語の始まり(あらすじ)
もうすぐ25歳を迎え、毎日楽しい日々を暮らしていた主人公のキャシー。
しかし、そんな彼女はある日突然、この世を去ることになるのです。
そして、天国か地獄のどちらかを決める中間地点の空間へと移動させられ、守護天使のヴァルと出会うことに。
なぜその空間にキャシーが送られてのか。キャシーのこれからの使命が明かされていく…..。
あの登場人物(キャスト)って誰?
キャシー役(ヴィクトリア・ジャスティス/Victoria Justice)
パーティーガールで楽しいことが大好きな明るい主人公キャシー。
そんな彼女は突然あの世に行くことになってしまう…..。
・Trust
・iParty with Victorious
・The Boy Who Cried Werewolf
・ロッキー・ホラー・ショー:タイムワープ・アゲイン
・ファースト・タイム 素敵な恋の始め方
リサ役(ミドリ・フランシス/Midori Francis)
6歳からキャシーの親友のリサ。
考古学者になる夢を追いかけ、研究を続けている。
・I Want You Back
・ダッシュ&リリー
・Chemistry of Mood
・グッド・ボーイズ
・オーシャンズ8
ヴァル役(ロビン・スコット/Robyn Scott)
📷 | Afterlife of the Party – Behind the Scenes with Robyn Scott (Val) pic.twitter.com/wlLhz8NAvE
— Victoria Justice FanSite PL (@vjusticenewspl) September 14, 2021
天国が地獄かのあの世の先を決める謎の空間に存在する守護天使のヴァル。
キャシーのサポート役も務める。
・A Cinderella Story: If the Shoe Fits
・Vagrant Queen
・キスから始まるものがたり2
ハワード役(アダム・ガルシア/Adam Garcia)
ヨガ愛好家でキャシーの父。
インフルエンサーとしてヨガを発信している。
・コヨーテ・アグリー
・彼女は夢見るドラマクイーン
・タップ・ドッグス
・サンキュー、ボーイズ
・リトル・イタリーの恋
ソフィー役(グローリア・ガーシア/Gloria Garcia)
🚨COVCON JUNIOR ANNOUNCEMENT🚨
— Covcon (@Covconuk) September 20, 2021
Gloria Garcia
Gloria, played a Jakku Defender in The Force Awakens. She has also starred in Afterlife of the Party, Ready Player One, Spectre and even Eastenders!
Tickets: https://t.co/KBxN1fX2r0 #starwars #theforceawakens #covconjunior pic.twitter.com/BlVgu6Rafd
キャシーの実の母だが、彼女が幼少期にハワードと離婚し、突如姿を消す。
・グロリア
・The Desert Bride
・Some Beasts
・リトル・メン
・Illiterate
マックス役(ティモシー・ルヌー/Timothy Renouf)
キャシーとリサの住むアパートに越してきたマックス。
イギリスアクセントが特徴的で、サウンドクリエイターとしての顔も持つ。
・Here Comes Hell
・テリトリー・オブ・ザ・デッド
・Goldbricks in Bloom
・A Very British Scandal
・The Laureate
『パリピ的アフターライフの始め方』の見どころってどこ? ※ここから少しネタバレあり
守護天使”ヴァル”との出会い
まさかのアクシデントで命を落としてしまったジェシーは、”天国行きか地獄行き”かを決めるある空間へと移動させられます。
そこで、守護天使のヴァルという名の女性に出会い、ここに来た理由やキャシー自身がこれからしなければならないことについて教えてもらうことに。

ヴァルは陽気なおばちゃんみたいで、肯定的な話し方が優しくて天使っぽい雰囲気がとっても出ていました。笑
これからの運命が決める訓練スタート
ヴァルからどちらの世に行くかが決まるタイムリミット付きのミッションを告げられるキャシー。
そのミッションとは、”現在も生きている大切だったある人たちと心を通わせ、その人たちとやり残したことを時間内に全うせよ”というものでした。
しかし、一度命を落としてしまった人は、よっぽど霊感が強いとかではない限り基本的に、生きている人には姿や声すらも伝わらないというルールが…..。
大切だった人たちとの再会とカウントダウンされていく時間
初めは、親友リサやパパに再会できたことに喜んでいたキャシーでしたが、彼らと心を通わせる方法を見つけることに苦戦します。
しかし、過ごしていた過去を思い出したり、ひらめきも頼りにしながら、キャシーなりのやり方で徐々に良い方向へと進んでいけることに。
その分、タイムリミットまで針を進めていく時間。
キャシーは時間内にヴァルから課されたミッションを無事にこなすことができるのか!?
挿入歌だったクーパーのあの曲って実在するの?
『パリピ的アフターライフの始め方』のオープニングでも、劇中のシーンでも、エンディングでもクーパーと呼ばれていたアーティストの曲が流れているのが終始、気になりませんでしたか?
スペンサー・サザーランドという実際のアーティストの曲で、本人が劇中でのキャストとしても登場していました。
クーパー役(スペンサー・サザーランド/Spencer Sutherland)
Meet “Koop” 🕺
— Spencer Sutherland (@spencermusic) August 16, 2021
Afterlife Of The Party coming to @netflix September 2nd! pic.twitter.com/kU9fKEHCLb
スペンサー・サザーランドは、シンガーソングライターや俳優として活躍するマルチタレントだったのです。
2013年にシングルをリリースし、2017年にはメジャーデビューするなど、華々しい経歴の持ち主です。
また、同年には、イギリスの有名番組「Xファクター」にも出演し、結果は残念だったのもの、”スペンサー・サザーランド”という名を轟かせました。
そして、スペンサー・サザーランドのシングルが挿入歌として合計4曲が使われていました。
1曲ずつ紹介していきます♪
Blush / Spencer Sutherland
物語がスタートし、キャシーとリサがパーティーに向かう前に踊っていたり、リサがマックスを誘うために大音量で流してり、さまざまなシーンで使われており、一番印象的なのではないでしょうか。
Drive / Spencer Sutherland
あの世に行ってしまった後にリリースされていたクーパーのニューアルバムとして、キャシーとリサが2人で話している時に流していました。
One Look / Spencer Sutherland
リサがマックスに、クーパーのミュージックビデオの撮影見学に誘われて、彼の大ファンのキャシーもついて行った時に流れていました。

クーパーがカメラ目線で一生懸命撮影しているときに、キャシーが見えないのをいいことに、カメラの前に立って見つめ合っているというシーンがありましたが、実際に起きていたらかなり怖いですよね。笑
Home / Victoria Justice and Spencer Sutherland
2人はエレベーターで再会し、手を繋いで楽園へと足を踏み入れていくシーンからエンドロールが終わるまで流れていました。
まさか、キャシー役を務めたヴィクトリア・ジャスティスとデュエットしているとは思いませんでした。
こういった映画などをきっかけに俳優以外でもアーティストとして活躍する方もたくさんおり、本当にすごいの一言に尽きます。
現時点で、日本では、まだあまり知られてませんが、これから有名になる日は近いかもしれませんね^ ^
『パリピ的アフターライフの始め方』のロケ地ってどこ?
『パリピ的アフターライフの始め方』はアメリカ映画で、Netflixのオリジナル作品ということもあり、2018年に買収したアメリカ・ロサンゼルスに位置するアルバカーキ・スタジオをイメージしていたのではないでしょうか。
しかし、実際は南アフリカの首都ケープタウンですべての撮影がされていました。
ヴィクトリア・ジャスティスの公式インスタグラムでの投稿からも分かりました。
基本的にキャシーとリサが住んでいたアパートやヴァルと出会った空間など屋内のシーンが多かったのですが、キャシーの父ハワードの海の見える家とクーパーがミュージックビデオ撮影で使っていた路地などは全てケープタウンでした。
実は、2020年の10月からの2ヶ月間に全ての撮影が行われていた『パリピ的アフターライフの始め方』だったのですが、その時の情勢的にも屋外での撮影に支障が出ていた可能性もあったことで、屋内でのシーンが多かったのかもしれませんね。
近藤麻理恵(こんまり)さんの名前も登場!
日本人なら”こんまりさん”こと近藤麻理恵さんを知っている人も多いのではないでしょうか。
『パリピ的アフターライフの始め方』でも、服がたくさんあり散らかっているシーンで「こんまりしないと!」とキャシーがサラッと発言していました。
海外メディアで注目を受けるなど、日本以外でもアメリカやイギリスなどの海外でも有名人として名が知れ渡っているんです。
また、2019年1月1日にNetflixにて、『人生がときめく片付けの魔法(Tidying Up With Marie Kondo)』というリアリティー番組も世界配信されています。
Netflixの影響力もさることながら、1人の日本人としてここまですごいとなると、嬉しくも誇らしくも思えますよね!
Netflix以外で観る方法は?
2021年9月2日にNetflixで公開された『パリピ的アフターライフの始め方』は、2022年2月時点でHuluやAmazonプライム、U-NEXTなどの大手動画配信サービス(VOD)では公開されておらず、完全にNetflixのみとなっております。
プラン | ベーシック | スタンダード | プレミアム |
---|---|---|---|
月額料金 | 990円 | 1490円 | 1980円 |
楽しめたポイント(視聴感想)※がっつりネタバレ
キャシーのファッション
おしゃれが大好きなファッションリーダーだったキャシーは、一日一回は好きな服装や髪型に変更することができるという設定がありました。
日が経つごとにどんな格好になるのかを気になりながら観ていた人もいたのではないでしょうか。
そこで、気のせいかもしれないけれど、服のテイストにキャシーの気持ちが表れていたのではないかと思いました。
最初に、ミッションが始まる前に着替えていた服装がこれでした。
シルバーのドレスを着て、「絶対ミッションをこなしてやる!やってやる!」という気合も感じられます。
また、最終日なんかは、家族との時間や親友との時間をリラックスして過ごせるようにカジュアルな服装を選んでいたのかもしれません。
以上、私の独特な目線紹介でした。笑
”まさか”ばかりの展開
予想のしない展開や出来事が起こるシーンで、笑わせてもらったり、良い意味で驚くことができました。
まずは、キャシーのあの世への行き方です。
”まさか”あんなドジをして、頭をぶつけて亡くなってしまうのは予想外でした。笑
一応この作品は、コメディのジャンルでもあるし、明るくてノリの軽いキャシーらしい感じも出ていましたね。
次は、晴れて天国にいくことができ、エレベーターに乗ると、クーパーも乗り合わせるというシーンがありました。
これはヴァルの粋な計らいだったのですが、途中からリサとマックスの恋のサポートばかりで、”まさかの”「キャシーの恋愛シーンはないのかな」と気になっていました。
しかし、最後のハッピーな展開で予想を裏切られ、嬉しい気持ちで終われました。
人との繋がり方
普通に生きていたら、自分の本心もだし、相手の本心も人によっては伝えられないことばかりで、
相手の性格などを考慮し、言葉を選びながら接していくのが当たり前になっていますよね。
今回のストーリーでは、あの世に一度キャシーは行っているため、基本的にみんなには見えないけど、キャシーは生きていた時と変わらないという一方的な設定でした。
そのため、リサと本心を語り合うきっかけが生まれたり、パパからの愛情を改めて感じられたり、疎遠だった元ママからの過去の行動の事実が分かったり。
今、自分の周りにいる人たちをもっと大切にしなきゃ、きっと後悔してしまうことを気づかせてくれました。
この記事のまとめ(結論:見たほうがいい!)
✔︎ちゃんとした内容で楽しめる映画
✔︎スペンサー・サザーランドの挿入歌が心地いい
✔︎ロケ地は南アフリカ・ケープタウンだった!
✔︎視聴方法はNetflixだけ!
いかがだったでしょうか。
出演キャストのビジュアルもよく、作品内容も少し違ったテイストのラブコメディで新鮮な気持ちになれること間違いないのでは!
ぜひ、また期間を開けてもう一度視聴してみようと思います^ ^
以上、シナでした!