
『バットマン』シリーズを一度も観たことないけど、最新作『THE BATMAN-ザ・バットマン-』が気になる…..!
とりあえず観といた方が良い作品が知りたい…..
当記事では、このような悩みを解決します!
2005年に公開された『バットマン・ビギンズ』は、クリストファー・ノーラン監督が指揮を取り、続編の『ダークナイト』、『ダークナイト・ライジング』の3部作構成で製作されました。
▼シリーズ第2弾の無料視聴の方法や、あらすじ、キャスト、ロケ地などは次の記事で解説しています。
第2弾『ダークナイト』のフル動画を無料で観る!
▼シリーズ第3弾の無料視聴の方法や、あらすじ、キャスト、ロケ地などは次の記事で解説しています。
第3弾『ダークナイト・ライジング』のフル動画を無料で観る!
また、作品名の通り、バットマンはどのようにして生まれたのかについて知ることができるため、一度もバットマンを観たことがない方にぴったりというわけです。
そこで今回は、『バットマン・ビギンズ』をより楽しめる程度のネタバレを混ぜながら、様々なことを解説していきます!
きっと、読み終わった後にバットマンのことが好きになっていますよ^ ^
それではいきましょう♪
ストーリーの始まり(あらすじ)
ブルース・ウェイン(クリスチャン・ベイル)の頭から片時も離れることがないのは、眼前で最愛の両親を射殺された忌まわしい記憶。ゴッサム・シティーの路上で起きたその事件以来、ブルースの人生は一変したのであった。のしかかる罪悪感と怒り、日増しに膨れ上がる復讐心、両親が教えてくれた博愛の精神を受け継がなければならないという使命感。さまざまな思いをかかえた失意の御曹司ブルースは何不自由ない生活を捨て去り、ゴッサム・シティーを離れ、世界中を放浪するようになる。犯罪者の心理を知るために自ら罪人となったブルースの前にヘンリー・デュカード(リーアム・ニーソン)が現れる。”影の軍団”を率いるラーズ・アル・グール(渡辺謙)の代理人と称するこの男は、ブルースの秘めたる資質を見出し、”影の軍団”へとスカウトする。デュカードの指導の下、悪を倒し、恐怖心に打ち勝つ術を見つけるために、心身を極限まで鍛え上げるブルース。だが、永い修行を終えると同時に”影の軍団”の真の目的を知り、組織を離れることを決意する。7年ぶりにゴッサム・シティーへと戻ったブルースは、犯罪と不正にまみれた街の現状を目の当たりにする。ウェイン家が慈善事業の拠点としていたウェイン・エンタープライズですら、会社の利益のみを追求する社長代理リチャード・アール(ルトガー・ハウアー)が牛耳り、ブルースの両親が掲げていた尊い理念は消えていた。ブルースの幼馴染で今では地方検事のレイチェル・ドーズ(ケイティ・ホームズ)は、ゴッサム・シティーにのさばる凶悪犯に手を焼いていた。犯罪組織のトップに君臨するカーマイン・ファルコーネ(トム・ウィルキンソン)らの仕業によって、この街の司法制度は腐敗しきり、法の力は無に近い状態だった。さらにファルコーネは精神科医ジョナサン・クレイン(キリアン・マーフィー)を懐柔し、係争中もしくは収監中の手下を心神喪失と鑑定させ解放し、一方のクレインもその見返りを受け、自らの野望を達成すべく、着々と準備を進めるのだった。ブルースは忠実な執事アルフレッド(マイケル・ケイン)、善良な警察官ジム・ゴードン(ゲイリー・オールドマン)、科学者ルーシャス・フォックス(モーガン・フリーマン)らの協力を得て、「もうひとりの自分」を解き放つ。それは正義を全うすべく揺らぐことのない信念と強靭な肉体を漆黒のスーツに包み、恐怖を敵の心に植えつける闇の騎士”バットマン”だった。
https://warnerbros.co.jp/home_entertainment/detail.php?title_id=2373
あの登場人物(キャスト)って誰?
バットマン(ブルース・ウェイン)役(クリスチャン・ベール/Christian Bale)
Christian Bale was at his peak in Batman Begins. He was a compelling character compared to how Batman is handled in the rest of the trilogy pic.twitter.com/OEg4ILgVbz
— Dark (@DarkDefective) April 8, 2021
表の顔はウェイン家の大富豪として、裏は、ゴッサムシティを悪人たちから守るバットマンとしての顔を持つ。
・アメリカン・サイコ
・マシニスト
・フォードvsフェラーリ
・ソー:ラブ・アンド・サンダー
・マネー・ショート 華麗なる大逆転
レイチェル・ドーズ役(ケイティ・ホームズ/Katie Holmes)
Katie Holmes, Batman Begins (2005) pic.twitter.com/ye58w2Fhq3
— DAILY CELEBZ (@beautifulcelebz) November 5, 2019
ブルースとは幼少期からの幼馴染。
自分の身に危険が及ぶことを承知で、悪人たちを法で正当に裁くために検察官となった。
・ドーソンズ・クリーク
・ホワイト・プリンセス
・ザ・シークレット: デア・トゥー・ドリーム
・ザ・ボーイ -残虐人形遊戯-
・ジャックとジル
アルフレッド・ペニーワース役(マイケル・ケイン/Michael Caine)
Happy 88th Birthday to the great Sir Michael Caine! 🎉
— MoviesMatrix🍿 (@MoviesMatrix) March 14, 2021
❓Which Christopher Nolan film starring Caine is your favorite?
🔹The Prestige
🔹Inception
🔹Interstellar
🔹Dunkirk
🔹Tenet
🔹Batman Begins
🔹The Dark Knight
🔹The Dark Knight Rises#HappyBirthdayMichaelCaine #MichaelCaine pic.twitter.com/PAlwzvIYFl
ウェイン家の代々からの執事。
ブルースの両親が亡くなってから、ブルースのことを世話し続けている。
・ジーサンズ はじめての強盗
・センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島
・インターステラー
・キングスマン
・グランド・イリュージョン
ジェームズ・”ジム”・ゴードン役(ゲイリー・オールドマン/Gary Oldman)
Gary Oldman in Batman Begins (2005) pic.twitter.com/s1UKTrFJC8
— Frame Found (@framefound) January 4, 2019
ゴッサムシティで唯一と言って良いほど、実直な性格をもった警察官。
それを知っているブルースから信頼されており、いつからか協力し合う関係に。
・レオン
・ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
・ヒットマンズ・ボディガード
・裏切りのサーカス
・ザ・ウォーカー
ルーシャス・フォックス役(モーガン・フリーマン/Morgan Freeman)
Morgan Freeman no cree que Dawn of Justice vaya a superar Batman Begins https://t.co/chOUPAcwBJ pic.twitter.com/47NTpadwUm
— IGN Latinoamérica (@IGNLatam) March 2, 2016
ウェイン産業の社員で、ブルースの父が生前の頃は役員のポジションについていたほど信頼が厚かった。
現在は社内の応用化学部に飛ばされ、陰でバットマンの装備を主にサポートしている。
・ショーシャンクの空に
・セブン
・最高の人生の見つけ方
・エンド・オブ・ステイツ
・LUCY/ルーシー
ラーズ・アル・グール役(渡辺 謙/Ken Watanabe)
Happy birthday to Academy and Tony Award nominee Ken Watanabe, who appeared as Ra’s al Ghul’s Decoy in ‘Batman Begins.’ pic.twitter.com/aVLQa4Hcff
— Comic Book Cinephile (@ComicCinema) October 21, 2020
「影の同盟」という謎の集団のリーダー。
基本的に部下のデュカードに任せており、表に出ることはほとんどない。
・インセプション
・GODZILLA ゴジラ
・ラスト サムライ
・トランスフォーマー/ロストエイジ
・硫黄島からの手紙
ヘンリー・デュカード役(リーアム・ニーソン/Liam Neeson)
My son has never seen Batman Begins and rewatching it reminded me that Liam Neeson as Ra’s al Ghul is perfection pic.twitter.com/i3Wtmen9jW
— Jay Whittaker (@ItsJayWhittaker) March 27, 2021
ラーズ・アル・グールの忠実な部下。
ブルースをブータン刑務所から連れ出し、後のバットマンとしての強さを訓練で与える。
・96時間
・アイス・ロード
・マークスマン
・ブラックライト
・フライト・ゲーム
スケアクロウ(ジョナサン・クレイン)役(キリアン・マーフィー/Cillian Murphy)
O ator Cillian Murphy em Batman Begins. pic.twitter.com/I5WtENygc8
— DC Comics – Universo #TheBatman (@UniversoDCnauta) June 27, 2020
ラーズ・アル・グールのお金に釣られて協力している精神科医。
また、裏世界のボスファルコーニとも仲間のように見えるが…..。
・クワイエット・プレイス 破られた沈黙
・ダンケルク
・インセプション
・28日後…
・TIME/タイム
カーマイン・ファルコーニ役(トム・ウィルキンソン/Tom Wilkinson)
TOM WILKINSON (68) | b. 5 Feb, 1948 | star of Shakespeare in Love (98), Batman Begins (05) & Michael Clayton (07) pic.twitter.com/UQYWayBCOt
— On This Day In Film (@onthisdayinfilm) February 5, 2016
ゴッサムシティの裏ボスとして、彼のお金によって、政治や法など様々な権力を牛耳っており、逆らえるものはいない。
・フル・モンティ
・フィクサー
・きみがくれた物語
・イン・ザ・ベッドルーム
・ラッシュアワー
『バットマン・ビギンズ』の見どころは?※少しネタバレ
ラーズ・アル・グールとの出会い
強盗によって両親を一気に亡くした過去をもつブルースは、その犯罪心理を知るために世界を旅して回っていた。
そんなときに捕まってしまい、刑務所で刑を執行することになり、ある時ある人物と出会う。
それが、ラーズ・アル・グールの代理人であったデュカードであった。
後のバットマンとしての強さを得るための訓練を彼の元で受けることになるのだが、ラーズ・アル・グールの同盟の方針と、ブルース自身の考えが合わず、その館から逃げ出すのであった。
バットマンへの道
ラーズ・アル・グールの目的を知ったブルースは、それを阻止するためにも、7年ぶりにゴッサム・シティに戻った。
かつての父の部下であったルーシャス・フォックスや執事のアルフレッドからの協力を得て、共に戦闘スーツの開発を続けていた。
そして、幼少期の恐怖であったコウモリをきっかけに、それをテーマにしたシンボルを作り、辿り着いた先があのバットマンだったのだ。
正義
バットマンとして生きると決めたブルースは、罪を犯した人々に対して、自らの手で制裁まで加えることはしないという正義を掲げていた。
そんな何があっても法で裁かせるスタイルを、例え自身が傷ついたとしても、酷いほど凶悪な相手であっても貫くことができるのか、
そんなバットマンの葛藤や行動は見ものだ。
視聴感想 ※ここからがっつりネタバレ
コウモリを選んだ理由
ブルースにとって最大の恐怖は、幼少期に井戸から落下したときに襲われたコウモリでした。
ゴッサムシティに数えられないほどいる凶悪犯たちの最大の恐怖を自分(ブルース)にさせたかった願望と一致したことで、
コウモリをコンセプトにバットマンを選んだことを執事のアルフレッドに話していました。
意外とちゃんとした意味が込められていたことに、びっくりしました。笑
そもそもバットマンの起源すら知らなかったので、他のヒーローみたいに目立ちたいとか、カッコつけたいのようなアメコミっぽい動機だと思っていました。
そんなシリアスな雰囲気で、他のヒーロー作品と一味違うのも人気の理由であることがわかりました。
バットマンとしての代償
ブルースの味方と思えるような人は、アルフレッドや幼少期からの友達レイチェル、警察官のゴードン、父を慕っていた部下のフォックスと、数える程度の人物しかいない中で、
特にレイチェルに対しては、バットマンが自分であることを明かしてしまうと彼女にも危険が及ぶことを考えて、
最終的には自らブルースであることを明かしていましたが、途中までは話せないという状況になってしまっていました。
男女の仲とまでは、今作では発展することはなかったのですが「二人の気持ちは通い合っているのんじゃないかな」と思いながら観ていたので、
次作の『ダークナイト』でどのような展開で距離が縮んでいくのか楽しみです^ ^
「人はなぜ下に落ちるのか、それは這い上がるため」
ブルースの父が幼少期のブルースに話していました。
「人はなぜ下に落ちるのか、それは這い上がるため」と言える人は、どんな環境でも成功者として名を残せると思います。
また、そのように思えるのは、もうすでに開き直っているから余計なことを考えずに、限りなくシンプルに近いため、道筋を見通すことができることで、”成功”という形を作れるのではないでしょうか。
執事のアルフレッドや、それを聞かされていたブルースは、刑務所の中でも、ラーズ・アル・グールの元での訓練中も、バットマンというシンボルを確立することも
最後まで諦めずに、強い気持ちを持って挑み、成功を掴み取れたと思います。
視聴者である私たちにも、有益な重みのある言葉として必ず受け取っていたいものです^^
正しい正義って?
ラーズ・アル・グールの悪人だらけのゴッサムシティの破壊であったり、ファルコーニのお金と権力を使って、無理矢理それを正義と呼んでいたり、
ブルースは様々な人々を見てきました。
しかし、彼が選んだのはその彼らではなく、罪を犯してしまったものは、きちんと法で裁くというものでした。
幼馴染のレイチェルも正義感が強く、検察官として働き、悪い人を裁くことを当たり前としていたので、彼女の危険を全てブルースは取り除きたかったのではないでしょうか。
時には、そのようなズルをする大人たちに負けてしまい、悔しい思いをするかもしれないけど、諦めずに訴え続けることで道を開くことができるってことを
ブルースはバットマンとして証明し、確立してくれました。
男心をくすぐる
きっと「多くの男性の心を掴むこと間違い無いんだろうな」と思いながら観ていました。
激しい戦闘シーンはもちろんなのですが、バットマンになるまでのスーツ選びや小細工の仕込みなど、試行錯誤するシーンもしっかりありました。
また、乗用車を次々と乗り上げ、戦車のような強さと、映画でみる特有の見た目なのは、本当にかっこよかったです。
さすが、ヒーロー作品ですね^ ^
『バットマン・ビギンズ』の評判って良いの?悪いの?

時間を割いてまで『バットマン・ビギンズ』を観るべきなのかな?
本当に面白いのか、みんなの感想を知りたい!
やはり映画を選んでいくときに、どんなのか軽く下調べして、いざ視聴というスタイルの方も多いかと思います。
なので、実際に世間の『バットマン・ビギンズ』についてみていきましょう♪
ゴッサムシティの舞台(ロケ地)はアメリカ?
「ゴッサムシティ」は、ニューヨークとして描かれていますが、実際の撮影場所は”シカゴ”と”ロンドン”でした。
シカゴには、煌びやかな建物がいくつもあるため、そこを再現したかったのですが、ニューヨークと比べると数は圧倒的に劣るため、
作中でのゴッサムシティもニューヨークの別名の架空の街とされています。
また、イギリス・ロンドンもシカゴに負けないくらい撮影場所が存在しており、キャラクターのお金持ちの設定に合う歴史的な建物があるのももちろんなのですが、
制作がワーナー・ブラザースであることも大きな要因としても考えられます。
According to Amazon Italy, some versions of The Batman 4K Blu-rays will come with a third disc – this will feature a 15 minute documentary called ‘Gotham Planning’ in which Matt Reeves will outline the creation of his version of Gotham city! pic.twitter.com/nQlUxbicrP
— The Art of The Batman (@thebatfilm) March 10, 2022
バットマンが乗っていたあのクルマは何?
バットマンのあのかっこいいクルマってなんだろうと思った方も多いのでは無いでしょうか。
そのクルマの正体は「タンブラー」でした。
タンブラーについての性能はと言うと、
タンブラーの後輪には巨大なダブルタイヤが装着され、大きく目を引く前輪は外側から保持されるという特殊な構造。車程度の障害物なら楽に乗り越えられる高い走破性と、鈍重な外観にもかかわらず、ビルからビルへとジャンプする高い機動性を有しています。
前輪は、内蔵されたバイク「バットポット」の前輪も兼ねており、損傷した車両を破棄してバイクで敵役のジョーカーを追い詰めるシーンも描かれました。
https://car-moby.jp/article/entertainment/general-entertainment/batman-favorite-car/2/#i

一見、私たちが住んでいるリアルな世界では、こんな車はあり得ないと思いがちですが、
撮影用に作られたように、やろうと思えばできるのが驚きですよね^^
ただし、費用がえげつなそうですが…..笑
『バットマン・ビギンズ』が無料視聴できる動画配信サービスは?
2022年3月時点では、以下の動画配信サービスで『ダークナイト』シリーズは視聴することが可能となっています。
動画配信サービス | バットマン・ビギンズ | ダークナイト | ダークナイト・ライジング |
---|---|---|---|
Hulu | ○ | ○ | ○ |
U-NEXT | ○ | ○ | ○ |
dTV | ○ | ○ | ○ |
Amazonプライム | ○ | ○ | ○ |
auスマートプレミアム | × | × | × |
Abemaプレミアム | × | × | × |
Netflix | ○ | ○ | ○ |
『ダークナイト』シリーズ三部作を一気に全て視聴しようと思うと、◯が付いている5つの動画配信サービスで見るべきことがわかります。
オススメする動画配信サービス(VOD)は2つ!
そんな数ある動画配信サービスの中でオススメしたいのが、U-NEXTとAmazonプライムです。
理由としては、「ダークナイトシリーズが全て視聴できる」ことと、「他の有名作品も豊富」なこと、「お試し期間内であれば完全無料」なことから、選びました^ ^

一度しかトライアル契約ができない動画配信サービス選びって失敗したくないですよね…..
そこで、それぞれの特徴について分かりやすく、簡単に説明していきます♪
オススメ①:U-NEXT

・22万本もの見放題作品が31日間無料で視聴できる!
・さらに、600円分のポイントがもらえる!
・150誌以上の雑誌も読み放題!
新規登録すれば、31日間で『ダークナイト』シリーズも観れて、過去の有名作品も合わせてすべて観ることができてしまいます。
また、600円分のポイントも貰えるので、新作のレンタル作品なら一本分、旧作のレンタル作品なら約二本分も観れます。

業界屈指の22万本もの取り扱い作品の豊富さ故に、過去に観れなかった作品と出会えるかもしれませんね^ ^
また、継続したとしても、月額料金は2000円台と値が張るのですが、その中から1200ポイントが還元されるので、新作映画をガンガン観ていきたい方には特にオススメですよ^^
クリックするとU-NEXT公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※31日間の無料トライアル中で解約しても料金はかかりません。
オススメ②:Amazonプライムビデオ

・宅配を始め、Amazon MusicやPrime ReadingなどのAmazonプライム会員特典が受けられる!
・作品の更新頻度が高く、長く飽きずに楽しめる!
・Amazonプライムオリジナルの作品が観れる!
こちらも『ダークナイト』シリーズを30日の無料期間の間に視聴することが可能です。

月額料金500円と他の動画配信サービスに比べて圧倒的に安いので、トライアル期間で「良い!」と思えば、他のアマゾンプライムの特典も付くので、継続も全然アリだと思いますよ♪
クリックするとAmazonプライムビデオ公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※30日間の無料トライアル中で解約しても料金はかかりません。
新作『THE BATMAN-ザ・バットマン-』の公開日はいつ?
優しくもミステリアスな青年ブルース。
https://wwws.warnerbros.co.jp/thebatman-movie/about.html
両親殺害の復讐を誓い、
悪と敵対する存在”バットマン”になって2年が過ぎた。
ある日、権力者を標的とした連続殺人事件が発生。
犯人を名乗るリドラーは、犯行の際に必ず”なぞなぞ”を残していく。
警察や世界一の名探偵でもあるブルースを挑発する史上最狂の知能犯リドラーが残した最後のメッセージは-
「次の犠牲者はバットマン」。
社会や人間が隠してきた嘘を暴き、
世界を恐怖に陥れるリドラーを前に、
ブルースの良心は狂気に変貌していく。
リドラーが犯行を繰り返す目的とはいったい-?
『THE BATMAN-ザ・バットマン-』は、3月11日に全国ロードショーで公開されています。

ブルースをはじめ、ゴードン刑事や執事のアルフレッドなど、演じるキャストは違えど、お馴染みのメンバーが登場します。
2022年のバットマンはどんな姿を見せてくれるのか楽しみですね^ ^
この記事のまとめ(最後に)
いかがだったでしょうか。
バットマンは古くからのアメコミヒーローとして有名なのですが、この記事で紹介した『バットマン・ビギンズ』で、どのようにバットマンは生まれ、
どのような正義を持って悪と戦っているのかが分かるようになっています。
今年公開された新作の『THE BATMAN-ザ・バットマン-』を必ず、より楽しめるような知識を得られたと思うので、
ぜひ映画館でそのワクワクを解き放ってくださいね^ ^
以上、シナでした。