
トム・ホランド主演の『スパイダーマン』シリーズを一度も観たことないけど、最新作『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』が気になる…..!
『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』を無料視聴できる動画配信サービスが知りたい…..
このような悩みの方を解決します!
▼シリーズ第1弾の無料視聴の方法や、あらすじ、キャスト、ロケ地などは次の記事で解説しています。
第1弾『スパイダーマン:ホームカミング』のフル動画を無料で観る!
今回紹介する2019年に公開された『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』は、ジョン・ワッツ監督の「スパイダーマン」シリーズの第三弾となっています。
亡きアイアンマンのニューヨークを舞台に、スパイダーマンの顔を持つ男子高校生が成長していくのが、1番の大きな見どころになっています。
また、最新作『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』の視聴を控えている方にとって、今作で大事な繋がりを持つシーンも終盤に待ち構えているので、必ず視聴すべき作品となっています。
そんな『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』をさらに楽しめるネタバレ内容をいくつもこの記事でまとめているので、ぜひ最後までお付き合いくださいね^ ^
それではいきましょう♪
『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』の動画が無料視聴できる動画配信サービス(VOD)は?
現時点では、これらの大手動画配信サービス(VOD)で、視聴可能となっています。
『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』を配信中の動画配信サービス(定額見放題)
- Netflix 【無料トライアル期間なし】
2022年3月現在の視聴可能状況
『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』を配信中の動画配信サービス(レンタル作品)
- U-NEXT【199円〜】
- Amazonプライム 【299円〜】
- dTV【300円〜】
- Paravi【400円〜】
- music.jp【299円〜】
- Video Market【299円〜】
- GYAO!ストア【299円〜】
2022年3月現在の視聴可能状況

2022年3月時点では、『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』は、定額見放題作品として扱っているのはNetflixしかなく、内課金が必要なレンタル作品として取り扱っている動画配信サービスばかりとなっています。
Netflixでも良いけど…..
- Netflixは無料トライアル期間がない
- 洋画のNetflixオリジナル作品が圧倒的に充実している
- 有名作品が意外と少ない
今回、私はNetflixをオススメはしません。
理由として上記の項目が考えられる為です。
特に、無料トライアル期間がないことが致命的で、今回の『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』は視聴することができても「他の興味のある作品が取り扱っていない」ということが今後も考えられるからです。
そのため、Netflixオリジナル作品で他に気になるのがある方や、お金に余裕がある方など、他の目的や活用方法が決まっている方は、今回を機に新規登録してみてもいいかもしれません。
ぜひこのような意見も参考にしてみてくださいね^ ^
オススメする動画配信サービス(VOD)はU-NEXT一択!
そこで、そんな数ある動画配信サービスの中で今回オススメしたいのが、U-NEXTです。
理由としては…..
- レンタルコストが「199円」と一番安い
- U-NEXTの新規登録でもらえる600ポイントでレンタルできる
- 視聴後も無料トライアル期間であれば、他の見放題作品も十分に楽しめる

つまり、実質無料で『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』を楽しむことができるということですね!!
次に、U-NEXTの特徴について分かりやすく、簡単に説明していきます♪
オススメ:U-NEXT

・22万本もの見放題作品が31日間無料で視聴できる!
・さらに、600円分のポイントがもらえる!
・150誌以上の雑誌も読み放題!
新規登録すれば、31日間で『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』も観れて、他の過去の有名作品もすべて観ることができてしまいます。
また、600円分のポイントも貰えるので、『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』を視聴後、作品によりけりですが旧作映画であれば、さらに約二本分観ることも可能です。
※続編『スパイダーマン ファー:フロム・ホーム』は定額見放題作品ではなく、レンタル作品となります。

今回を機にU-NEXTを継続したとしても、月額料金は2000円台と高いのですが、その中から1200ポイントが還元されるので、映画館に行かなくても新作映画が何本も視聴できてしまいますよ^ ^
クリックするとU-NEXT公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※31日間の無料トライアル中で解約しても料金はかかりません。
ストーリーの始まり(あらすじ)
“ホーム”であるニューヨークを離れ、舞台はヨーロッパへ。ピーター(トム・ホランド)は親友のネッド(ジェイコブ・バタロン)やMJ(ゼンデイヤ)たちと2週間の夏休み旅行へ出かける。 そこでピーターの前に突如現れるのは、S.H.I.E.L.D.の長官、ニック・フューリー(サミュエル・L・ジャクソン)だ。「出番だぞ。私と共に戦う覚悟はあるか?」とピーターに告げるが・・。
https://filmarks.com/movies/76158
新しい登場人物(キャスト)って誰?
前作の『スパイダーマン:ホームカミング』から続投していたキャスト陣は以下になります。
続投キャスト一覧
- スパイダーマン(ピーター・パーカー)役(トム・ホランド/Tom Holland)
- ネッド・リーズ役(ジェイコブ・バタロン/Jacob Batalon)
- MJ(ミシェル・ジョーンズ)役(ゼンデイヤ/Zendaya)
- ハロルド・“ハッピー”・ホーガン役(ジョン・ファヴロー/Jon Favreau)
- メイ・パーカー役(マリサ・トメイ/Marisa Tomei)
そのキャスト陣に関する記事はこちらで紹介しています。
ミステリオ(クエンティン・ベック)役(ジェイク・ギレンホール/Jake Gyllenhaal)
Jake Gyllenhaal’s facial hair in SPIDER-MAN: FAR FROM HOME appreciation tweet. pic.twitter.com/zzwcfncqVm
— Courtney Howard (@Lulamaybelle) August 27, 2020
ミステリオの宿敵エレメンタルズに自分のアースが滅ぼされてしまったため、ピーターのいるアースに訪れていた。
ヴェネツィアでの水のエレメンタルをピーターと共に倒したことで、ピーターやフューリーと信頼を築いていく。
・ブロークバック・マウンテン
・ナイトクローラー
・プリズナーズ
・ドニー・ダーコ
・THE GUILTY/ギルティ
ニック・フューリー役(サミュエル・L・ジャクソン/Samuel L. Jackson)
Spider-Man: Far From Home Poster Error Annoys Samuel L. Jackson https://t.co/yPU6VobMKe #SpiderManFarFromHome pic.twitter.com/svFMjXCKQv
— Comic Book Resources (@CBR) June 25, 2019
元S.H.I.E.L.D.の長官である彼は、アベンジャーズと共に戦った実績を持っている。
ピーターにとっても大きな味方として、奮闘する姿にも注目だ。
・パルプ・フィクション
・ジャンゴ 繋がれざる者
・ヒットマンズ・ボディガード
・ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード
・ザ・プロトジェ
マリア・ヒル役(コビー・スマルダーズ/Cobie Smulders)
Cobie Smulders has confirmed that she will reprise her role as Maria Hill for ‘SPIDER-MAN: FAR FROM HOME’. (Source: https://t.co/nMowuR4WtP) pic.twitter.com/FG5cUCYHE2
— DiscussingFilm (@DiscussingFilm) January 13, 2019
ニック・フューリーの部下で元S.H.I.E.L.D.の副長官であった。
彼女もフューリーやピーターと共に戦う。
・ジャック・リーチャー NEVER GO BACK
・セイフ ヘイヴン
・アベンジャーズ
・人生、サイコー!
・ワイルド・タウン/英雄伝説
ベティ・ブラント役(アンガーリー・ライス/Angourie Rice)
Angourie Rice answers fan questions LIVE from the Spider-Man: Far From Home red carpet https://t.co/XRPnOFN4Hc pic.twitter.com/kSvY1OXBQP
— Nation Superhero (@NationSuperhero) June 27, 2019
ピーターやネッドと同じミッドタウン高校に通う。
校内ニュースのMCも担当する彼女は、冷たい印象を与えがちだが、まさかのヨーロッパ旅行でネッドとの距離が急接近する。
・ナイスガイズ!
・しあわせの百貨店へようこそ
・ファイナル・アワーズ
・The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ
・Jasper Jones
『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』の見どころは? ※少しネタバレ
トニーの死後
『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』は、2019年に公開された『アベンジャーズ/エンドゲーム』の続きからのストーリーとなっています。
あの最期のトニーの姿を見た方は、再びあの時の気持ちが蘇ってしまうこと間違いなしかと思います。
同じく彼のことを大尊敬していたピーターも、彼の死に悲しみを抱きながら、「親愛なる隣人」としてニューヨークの街を守っていたのですが、
あの偉大なアイアンマンの後継者として、正しい行動や実力が自分自身にあるのか不安で一杯。
しかし、そんなことも想定内のトニーは、ピーターにある贈り物を用意していました。
その贈り物がピーターの夏休みを大きく左右するのです。
マルチバースから来たミステリオとの出会い
部活のメンバーと夏休みを満喫することを決め、イタリアを訪れていたピーターに脅威が姿を表すのです。
そこにその脅威と対峙する助っ人として現れたのが、後にミステリオと呼ばれるクエンティン・ベックという男でした。
ミステリオは、大人としての余裕やクールさを持っており、ピーター自身も誰にも打ち明けることができないヒーローとしての悩みや恋愛相談をしてしまうほど、信頼を寄せつつありました。
しかし、そんな彼には、驚くべき裏の顔を持っていたのです…..。
ヒーローとして生きることに葛藤するピーター
アイアンマンがニューヨークから去ったことで、その後継者と成らざるえないあらゆるプレッシャーももちろんピーターの中にあったのですが、
ピーター自身はまだ15歳の男子高校生で、何気ない日常や恋愛などやりたいことばかりでした。
しかし、何かあった時はすぐに駆けつけないといけないため、「そんな夢のような日常は自分には送れない」と諦めなければいけないけど、諦められない状態でした。
そんな苦悩を若きヒーローは、どのように立ち向かい、乗り越えていくのか、成長していく姿は必須です。
視聴感想 ※ここからがっつりネタバレ
今作も予備知識が必要!
前作の『スパイダーマン:ホームカミング』に引き続き、これまでの時系列がわかる過去作の予備知識があった方がより楽しめると思いました。
序盤から「え、アイアンマンって死んだの?」「眼帯のおじさんって誰?」「ドクター・ストレンジ?」とハテナで頭の中が埋まってしまう可能性があるからです。
そこで『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』を視聴する前にオススメのマーベル作品を紹介します。
- シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年)
- スパイダーマン:ホームカミング(2016年)
- 【推奨】アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年)
事前に視聴しておくべき作品として『スパイダーマン:ホームカミング』はもちろんなのですが、
眼帯おじさんことニック・フューリーという人物が『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』を観ればしっかりわかります。
2019年に公開された『アベンジャーズ/エンドゲーム』に関しては、私は「見ても、見てなくても良い」推奨作品としました。
理由としては、『アベンジャーズ/エンドゲーム』は、マーベルヒーロー総出の最終決戦が描かれているため、全員を把握しようと思うと、関わるヒーローの全ての作品を追わなければならなくなります。笑
流石に大抵の方は厳しいと思うので、マーベル作品にどっぷり浸かりたい方は、これを機に1から始めてみても良いかもしれませんね^ ^
MJとの恋の行方
やっぱりスパイダーマンの彼女と言ったら、どのシリーズにおいても「MJ」ですよね。
前作では、バルチャーの娘リズに恋をし、最終的にその関係性を知って「あえなく断念…..」でしたが、ゼンデイヤ演じるMJとも「恋仲?」とまではいきませんでした。
しかし、今作からは初めからMJ一筋のピーターになっていて、彼女を振り向かせるために計画を立てては失敗するという一般の高校生のような恋愛が見れて、なんとなく懐かしさも感じてしまいました。笑
性格的にもかなりクセが強いMJですが、ミステリオの一件でスパイダーマンとしての正体も彼女にバレてしまいましたが、
続編では、親友のネッドとともに強力な仲間として加わってくれそうなので、彼女にはより一層注目していきたいですね^^
ミステリオがまさかの…..
エレメンタルズを倒すほどの力を持っていたり、ピーターのヒーローとしての悩みを聞いて、アドバイスをしていたりと「すっごい良いキャラじゃん」と思っていましたが、見事に裏切られました。笑
しかも、トニーが開発したサングラスも渡してしまったことで、より手強くなってしまい、「ピーター一人で太刀打ちできるのかな?」とハラハラさせてくれて、見応えもありました。
また、アイアンマンとしての目線でしか、私たちは見ることができないと思うのですが、前作に引き続き、トニーに対しての恨みや妬みが多いことを改めて感じました。
トニー自身も不器用な性格なので、本当の彼をそういった感情を抱いている一部の人たちは気づけないと思うと、かなりもったいない気がしてしまいます。
トニーの意志を継ぐ
ミステリオに裏切られ、オランダまで行ってしまった後、ハッピーを呼び、オーダーメイドでスパイダーマンのスーツを作っていた時に、
まるで、トニーを見ているかのような目でピーターを見つめていました。
ピーター自身は「トニーの代わりになれるような実力も器もなく、トニーの意志は継げない」と自分で決めつけているようでしたが、
「諦めないところ」や、「夢中になったら周りが見えなくなるところ」など、トニー自身も自分の代わりになれることを気付いていたから、彼を抜擢したのだと思います。
ハッピーも、普段からトニーに振り回されっぱなしで、ピーターも同じようなところがあるので、彼を見捨てず、いつでも助けていたと思います。
ハッピーとの関係も続編でどんなシーンを見せてくれるのか期待ですね^ ^
『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』の評判は?面白い?つまらない?
『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』の評判はどうなのでしょうか。
ツイートされた一部の意見にはなってしまいますが、『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』の「世界観に魅了された方がかなりいる」ということが分かりますね^ ^
『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』はヒーロー映画であると同時にアベンジャーズEGの喪失感を吹き飛ばしてくれた最高の青春映画なんですよね。 pic.twitter.com/fge7cL1V7I
— くたぽでぃ (@Warmachinesaiko) October 3, 2020
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム ジョン・ワッツ監督
— たつぼうβ (@junklandZ) March 8, 2022
エンドゲーム後の世界でのスパイダーマンの活躍を描く。ピーターは夏休みに学友とヨーロッパ旅行するがそこに現れるモンスター。。。エンドゲームからの時間続きの設定は冒険。ちゃんと楽しませて最後にとんでもない驚きがある pic.twitter.com/M8ze6QCVGf
スパイダーマン : ファー・フロム・ホーム 観ました!!
— ⧗ドレミ🦉 (@doremi_501) August 6, 2021
めちゃくちゃ面白かったです!!玩具欲しくなりました、どうしてくれるんですか、早く続編が観たいです。ナターシャネキが美人でした!! pic.twitter.com/ZQYr0hrB7D
「ファー・フロム・ホーム」ってどんな意味?
今作の『スパイダーマン』には、”ファー・フロム・ホーム”というタイトルが付けられていましたが、一体どのような意味なのでしょうか。
直訳すると、以下のような訳になります。
ファー・フロム・ホーム(Far from home) = 家(故郷)から離れた
そこから、私は二つのことを考察してみました。
- 今回の舞台が故郷のニューヨークからヨーロッパ
- トニーからピーターへ受け継がれる世代交代
一つ目は、直訳の通り、ピーターはスパイダーマンとしてニューヨークを拠点に普段は活動しています。
しかし、部活仲間との夏休みでヨーロッパに移動することとなり、その地でミステリオに巻き込まれていくという展開でした。
二つ目に考えられるのが、トニーからの世代交代です。
トニーはアイアンマンとなってからアメリカに対して様々な貢献をしてきました。
そして、スパイダーマンとしての力を持った少年ピーターに目をつけ、もしもの時を見越して様々なサポートをしていました。
そのもしものタイミングが今作で、「親愛なる隣人」としての立場を全うしていたピーターでしたが、アイアンマンが亡くなった今、
何かが世界のどこかで起きても、すぐに駆けつける「本物のスーパーヒーローとしての覚悟」を決めるという意味も込められていたのではないでしょうか。
トニーのあのサングラスはどこで買えるの?
ピーターがトニーから贈り物として受け取ったサングラスがどこのメーカーのものなのか気になった方もたくさんいたのではないでしょうか。

私は、映画にこのサングラスが登場してから「カッコいいなあ…..」「欲しいなあ…..」と見る度に考えていました。笑
その映画で使用されたサングラスは、「DITA(ディータ)のFLIGHT006」でした。
このサングラスが主に登場していたのは、以下の作品で『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』ではトニーが、『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』ではピーターがメインで着用していました。
- 『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018年)
- 『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』(2019年)
アイアンマンのトニー・スタークと言えばサングラスのイメージが強い
— マーベル映画×英語塾 (@Ironman_English) August 17, 2020
自分は映画『アイアンマン3』のこのサングラスが一番好き
映画『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』の”in memoriam”のシーンでもこのサングラスでしたね pic.twitter.com/ObDeRJWbHp
『スパイダーマン ファー・フロム・ホーム』観たんですけど、トニーが遺したサングラスをかけてハプニングからトニーっぽくなっちゃうピーター・パーカー可愛すぎるでしょ。 pic.twitter.com/uZWquguQJJ
— わさちゃち (@wasaCHachi) March 2, 2020

イーディス(E.D.I.T.H = Ever Dead I’m The Hero = 永遠に私はヒーローだ)の機能はついてないですが、マーベルファンなら一家に一個あってもいいかもしれませんね。笑
今回の撮影場所(ロケ地)はどこ?
・スペイン,サラゴサ
・イタリア,ヴェネツィア
・チェコ,プラハ
・イギリス,ロンドン
・アメリカ,ニューヨーク
以上の五カ国をロケ地として撮影していました。
今作で、一カ国や一箇所に留まることはなく、場所を転々としていた理由として以下のことが考えられました。
- 様々な特性を持つエレメンタルズを登場させるために必要だったから。
- 『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』や『アベンジャーズ/エンドゲーム』の作品内容がシリアスで暗くなった雰囲気を変えるため。
まず考えられるのが、エレメンタルズには、炎・水・地・風をそれぞれ操る巨大なクリーチャーが存在しており、
有名な大運河を持つヴェネツィアは水の巨大なクリーチャーをというように、シーンと地域で共通する部分を生かすためにヨーロッパのいくつかの地域で撮影されたことが考えられました。
次に、『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』には、シリアスで緊迫といったイメージというより、ほのぼのとしたゆるーいイメージの方が強いかと思います。
悲しみ一杯の『アベンジャーズ』シリーズが終結したタイミングで雰囲気を一気に変えるために「ヨーロッパでの旅気分」や「トム・ホランドの癒し」によって、ファンを疲れさせず、魅了し続けたかったのではないでしょうか。
2022年公開『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』が視聴可能な動画配信サービスは?無料視聴できる方法はないの?
全ては僕の責任だ、全員の命は救えない
https://bd-dvd.sonypictures.jp/spidermannowayhome/
ピーターがスパイダーマンだという記憶を世界から消す為に、危険な呪文を唱えたドクター・ストレンジ。
その結果、このユニバースに、ドック・オク、グリーン・ゴブリン、エレクトロ、サンドマン、リザードといった強敵を呼び寄せてしまう。マルチバースが現実のものとなってしまったのだ。
彼らがこのユニバースに同時に存在することだけでも既に危険な状況に。
ストレンジは、ピーター、MJ、ネッドに協力を求め、彼らを各々のユニバースに戻そうと試みるが、
次々とスパイダーマンに襲いかかるヴィラン達。その脅威は、恋人のMJ、親友のネッド、さらにはメイ叔母さんにまで。
最大の危機に晒された、ピーター。このユニバースを守り、愛する人達を守る為に、彼に突き付けられる<選択>とは-

『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』の最後にミステリオが動画上でスパイダーマンの正体を明かす爆弾発言した動画を世界公開して、映画は幕を閉じました。
そんな絶体絶命な状況からどんな展開を見せてくれるのか本当に楽しみです^^
2022年3月現在の視聴可能な動画配信サービス
- Apple TV
- Amazonプライム
2022年3月現在では、上記の動画配信サービス上での「購入」しか選択できません。
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』を無料視聴する方法

最新作を無料で視聴する方法なんてあるわけなくない?
映画館で観るか、一年後くらいにテレビの地上波で観るくらいしか思いつかない…..
実は、こんな悩みをU-NEXTなら解決できるんです!!
具体的には、U-NEXTに新規登録した時に貰える600円分のポイントを、新作の観たい映画に使用し、視聴するだけなんです。
無料視聴するためのステップ
(基本的に公開日から4〜6ヶ月後にレンタル可能となります)
(ポイントは90日間有効)
・前提として、U-NEXTへの追加に時差があるため、すぐに新作映画を観なくても平気な人向けとなっています。
・また、U-NEXT新規登録者のみ、600ポイントの付与対象となります。
・基本的に新作映画は500ポイント台でレンタルできますが、心配な方は先に確認してから登録するようにしましょう。
クリックするとU-NEXT公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※31日間の無料トライアル中で解約しても料金はかかりません。

『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』は2022年1月7日に公開されたので、U-NEXTや他のVODでは、5月以降から視聴できるようになると予想しています。
誰でも登録自体が数分もあれば簡単にできるので、まだU-NEXTを利用したことがない人はぜひこの方法を試してみて欲しいです!!
この記事のまとめ(最後に)
『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』についてのあれこれを紹介してきましたが、いかがでしたか?
続編『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』につながる最後のシーンも「絶対に観ないと気が済まない!!」ぐらいの爆弾発言をミステリオが残してくれたので、
映画館でも、動画配信サービス上でも必ず視聴しておきたい作品になりましたね^^
また、トム・ホランド主演の『スパイダーマン』シリーズ三部作の完結作ともなるので、どのような結末になるのか、本当に楽しみです。
以上、シナでした。