・『ローマの休日』のオードリー・ヘプバーンが綺麗すぎたけど、当時何歳だったの?
・ライター型のカメラを使っていたけど、あれってなに?
・『ローマの休日』のフル動画を無料で見れる動画配信サービスが知りたい!
今回は、こういった悩みに答えていきます。
『ローマの休日』を視聴し終えて、「あれってなんだったのだろう?」とか「これってどうなの?」と約70年ほど前の作品だと、疑問に感じることや気になることがたくさんあったかと思います。
私自身もジェネレーションギャップを感じまくりでした。笑
そこで、私自身も気になったし、視聴し終えている皆さんも気になったであろうことをいくつか調査し深掘りしたので、順番に解説してきます^ ^
本記事を読むことで、『ローマの休日』のことがもっと詳しく・もっと好きになれます!
「へぇ〜そうだったのだ!」と感じてもらえる内容ばかりだと思うので、是非最後までご覧ください^^
ストーリーの始まり(あらすじ)
ヨーロッパを周遊中の某小国の王女アンは、常に侍従がつきまとう生活に嫌気が差し、滞在中のローマで大使館を脱出。偶然出会ったアメリカ人新聞記者ジョとたった1日のラブストーリーを繰り広げる。
https://eiga.com/movie/50969/
あの登場人物(キャスト)はだれ?
アン王女役(オードリー・ヘプバーン/Audrey Hepburn)
happy heavenly birthday to my first love in old hollywood, audrey hepburn! here she is in a publicity still for roman holiday, 1953 pic.twitter.com/1ADnqjtmxq
— joan pepsi cola (@voilavarda) May 4, 2022
・ティファニーで朝食を
・マイ・フェア・レディ
・麗しのサブリナ
・シャレード
・パリの恋人
ジョー・ブラドリー役(グレゴリー・ペック/Gregory Peck)
Friday Gregory Peck, because we made it to Friday. pic.twitter.com/B91pqHN3pQ
— Catherine Curzon (@MadameGilflurt) April 29, 2022
・アラバマ物語
・ナヴァロンの要塞
・オーメン
・大いなる西部
・恐怖の岬
アーヴィング・ラドビッチ役(エディ・アルバート/Edward Albert)
German-Americans: Eddie Albert of GREEN ACRES television fame was born Edward Albert Heimberger. Albert, of German heritage, also appeared in over 75 Hollywood films and was Oscar nominated for his supporting role as a photographer in ROMAN HOLIDAY. https://t.co/kxbbgo1IeB pic.twitter.com/QpBqFxA11U
— Hydelberg (@TheGermanWay) October 21, 2020
・農園天国
・ロンゲスト・ヤード
・星の国から来た仲間
・華麗な探偵ピート&マック
・Return to Green Acres
視聴感想
名作と語り継がれる理由がわかった
「名作ってこういうものか!」というのを強く実感できました。
特に、ラブストーリーの綺麗さは現代に至るまでの根底の部分なのではないかと思います。
当時は、今のようにスマホで気軽に連絡を取ることができず、口約束であったり、手紙で会話をしたりという時代でした。
なので、一回のデートにかける想いが違いすぎて、そこのロマンティックさにすごく感激しました。
その分、今で言うと”不倫”のようなことも簡単にできてしまいそうですが。
また、キャストのレベルの高さもこの作品をかなり引き立てた要因になっていると思いました。
170cmのスラっとしたスタイルの良く美人なオードリー・ヘプバーンに、190cmの高身長で大人の余裕を見せるイケメンのグレゴリー・ペックというキャスティングがマッチしすぎていました。
男女問わず、この作品に感動し憧れを持つことも当時の視聴者は抱いていたのではないでしょうか。
そんなことから、「ローマの休日は名作だ」と言われる所以が理解できました。
モノクロ映像でも全然最後まで楽しめた
正直、2000年代を生きている私たちにとって「モノクロ映像」と聞くと抵抗があるはずです。
私自身『ローマの休日』が古いことは知っていましたが、モノクロ映像であることは知らなかったので、一瞬観るかどうかを、実は迷っていました。笑
しかし、見始めていくとストーリーの面白さはもちろん、その当時のミラノの文化や生活感、オードリーをはじめとする登場キャストのレベルの高さに魅了されていました。
そして不思議なことに、「モノクロの中にあるカラー映像」というのがなんとなく見えてきたのです。笑
また、逆にモノクロだったからこそ新鮮さがあり、最後まで楽しめた要因でもあったかもしれません。
当時のオードリー・ヘプバーンって何歳?
オードリー・ヘプバーン(Audrey Hepburn)は、1929年5月4日にベルギーで誕生しました。
そして『ローマの休日』が製作されたのが、1953年(公開日:1954年4月19日)でした。
なので、撮影当時のオードリー・ヘプバーンは、23歳〜24歳であったことがわかります。
モノクロ映像でもその美貌が目立っていたので、実物はとんでもないオーラを放ってそうだし、一度でもお目にかかってしまったら、すぐに心を奪われてしまうかもしれませんね…..。笑
ちなみに…..
・グレゴリー・ペック(Gregory Peck)は、1916年4月5日にアメリカ合衆国で生まれなので、37歳だったようです。
『ローマの休日』のロケ地はイタリア・ローマ!
タイトルでも、映画の中でも「ローマ」と何回も使われていたように、実際のロケ地もイタリアのローマで行われていました。
公式サイトでも、以下のように発表されています。
史上初めて映画の舞台としてスクリーンに登場したパラッツォ・ブランカッチオは、18世紀に建てられたローマ有数の宮殿として広く知られている。舞踏会のシーンは、宮殿内の大広間を使って撮りあげたもの。製作も兼任したワイラー監督は、『ローマの休日』の撮影をすべてローマで行った。
https://paramount.jp/roman-holiday/production/index.htm
最近の映画やドラマでは、撮影技術が上がっていることもあって、専用のスタジオで映像を加工して忠実に再現していたり、本当は全く別の場所なのに〇〇と作品の中での場所の名前は変えていたりと様々な仕掛けがされています。
ローマに訪れた際には、有名な観光地のシーンもあったので、あえて『ローマの休日』と同じシーンを意識して撮影したりしても楽しそうですよね♪
『ローマの休日』は著作権切れってほんと?
実は『ローマの休日』の著作権は、日本において2003年12月31日に切れていました。
皆さんは知っていましたか?
現在では「映画の作品を公表後70年が経つまで保護される」と法令で定められているのですが、ちょうど『ローマの休日』の著作権が切れる年の翌年(2004年1月1日)から、現在の法令に切り替えられたのでした。
また、『ローマの休日』の著作権が切れた数年後に、著作権者であったパラマウント・ピクチャーズ・コーポレーションが、それに関連することで訴訟も起こしていました。
その内容がこちら↓
映画の著作権者であるパラマウント・ピクチャーズ・コーポレーションはDVDを製造頒布する会社に対し、その差し止めを求め今年(2006年)5月12日、東京地裁に仮処分を申し立てました。
これに対して東京地裁は7月11日、これら映画の著作権の保護期間は2003年(平成15年)12月31日をもって満了したとして、パラマウント社の申立を却下しました。
https://www.eiko.gr.jp/law/%E3%80%8C%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%81%AE%E4%BC%91%E6%97%A5%E3%80%8D%E3%81%AE%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E3%81%AF%E3%81%BE%E3%81%A0%E5%AD%98%E5%9C%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B-2/
パラマウント・ピクチャーズ・コーポレーションとしては、結果は納得のいかないものだったと思いますが、複製して売られるほど『ローマの休日』が素晴らしい作品であることは証明してくれました。
アン王女とジョーが運転していたバイクってなに?
From “Roman Holiday” to “La Dolce Vita,” the #Vespa has been a style icon for 70 years: https://t.co/4OsoY5zGXF pic.twitter.com/iUToHirviB
— CNN (@CNN) June 9, 2016
アン王女とジョーがミラノの街をバイクに乗って駆け回っていたシーンが印象的な方も多かったかもしれません。
その彼らが乗っていたバイクというのが、イタリアのオートバイ・メーカーであるピアッジオが販売するスクーター「ベスパ(Vespa)」でした。
50cc〜300ccまで排気量が分かれており、値段も30万円台〜70万円台と幅広い層にやさしいラインナップとなっています。
明石家さんまのCMのあのシーンも登場!
このCMを一度は皆さんもご覧になったことがあるのではないでしょうか。
実際のシーンでは、明石家さんまの役をジョーが演じており、真実の口に入れた手がなくなっているように見せかけ、アン王女を驚かすというものでした。
一時期テレビで流れていたこのCMの印象がかなり残っていたので、このシーンになったときは「うわ!!」と自分の中でだいぶテンションが上がってしまいました。笑
このシーンは、放映開始後の「1:18:20〜」すぐに視聴することができます。
『ローマの休日』で使われた紙幣通貨”リラ”は今も存在する?
Oggi compie 158 anni la Lira, la moneta che unificato l’Italia https://t.co/HtvJaXj862 pic.twitter.com/Nm0SPFgeKs
— Corriere della Sera (@Corriere) August 24, 2020
作品の中でもリラは何度の登場し、アメリカドルに換算するといくらになるのかを考えながら会話をしているシーンもありました。
リラは、2002年までイタリアの通貨だったようです。
イタリアの旧通貨単位。2002年にEU(ヨーロッパ連合)の共通通貨、ユーロの流通が始まったことにより廃止された。リラはポンドと等量を示すリブラlibraからきたもので、カロリング王朝の貨幣制度に由来する名称である。
https://kotobank.jp/word/%E3%83%AA%E3%83%A9%28%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%AE%E9%80%9A%E8%B2%A8%E5%8D%98%E4%BD%8D%29-1607546#:~:text=%E3%82%8A%E3%82%89-,lira,%E7%94%B1%E6%9D%A5%E3%81%99%E3%82%8B%E5%90%8D%E7%A7%B0%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82
『ローマの休日』が撮影されていたのが、1953年だったので、その当時は当たり前のようにイタリアで流通していたことがわかります。
当時のイタリア通貨リラを日本円に換算してみると…..
しかし、その当時のドルは日本円に換算すると、「1ドル → 360円」に固定されており、
映画のセリフの中で、ジョーがアン女王に帰りの交通費として1000リラを渡し、その桁数にアン女王は驚いていましたが、アメリカドルで換算すると「1.5ドル程度だよ」と彼は発言していました。
そこに、1950年代の大学初任給が大体5000円〜だったので、2022年と比べると約40倍の差があったことがわかります。
そして、下の画像のように計算してみると、アン王女は推定で21600円程度のお金をジョーから借りていたことが考えられます。
当時の紙幣価値で整理してみると…..
その後、ストリートにあるお店に立ち寄ったりしながら、ヒールサンダルを購入し、美容院でバッサリ髪の毛を切り、セットまでしてもらい、〆にジェラートのアイスを食べ、ミラノの街を満喫していました。
アン王女の買い物を分析すると…..
また、花屋さんにつられ、店主から「これ買わないか?」と声をかけられるも「お金ないの…..」と小銭をアン女王は見せていたので、本当に数百円あるかないかしか手持ちがなかったことがわかります。
ジョーが上司とアン女王のスクープネタの報酬として5000ドル(当時で約180万円)を約束し、必死になっていたのも納得できますよね。笑
アーヴィングのライター型カメラがすごい
『ローマの休日』でアン王女のお忍びの休日を激写するライター型カメラは鈴木光学のエコー8 という日本製のカメラです。 pic.twitter.com/hQSIMu1U7I
— ノーシン (@nothin0707) May 18, 2018
ジョーの友人であるカメラマンのアーヴィングがこのカメラ機能が搭載されたライターを使って、アン王女の普段では見られないような写真をいくつも隠し撮りしていました。
実は、このカメラ機能搭載カメラを作っていたのが、鈴木光学という日本の企業だったのです!
そして『ローマの休日』の小道具として使用されたことで、このライターの認知度が一気に高まり、世界的に有名になりました。
ヤフオクに「ローマの休日」にも出てたスパイカメラライターことエコー8売りに出てるね。ほぼ完品で40万弱だけど、いいと思うんだがなー。再生産のカメラライターはディテール変わっちゃうんだよね。 pic.twitter.com/0fQt63MBPE
— Zwei Rad (@ZweiRad1) May 4, 2020
当時のエコー8のカメラライターは、生産が終了してしまい、オークションサイトにて高値で取引されていますが、
同じ機能を備えたライターが他の会社から販売されているようなので、こちらでご共有しておきます!
映画の中では、カメラライターで撮影した写真を最後のシーンの記者会見でアン王女に手渡ししていましたが、あの写真はエコー8のものではなかったという裏話もあったそう…..
『ローマの休日』が観れるオススメ動画配信サービス(VOD)は2つ!
2022年5月現在では、定額見放題の動画配信サービスでは、この2つしか取り扱っていません。
それぞれの特徴やメリットを簡単にまとめていますが、どちらも無料登録することができるし、
お試し期間内で解約すれば、費用も一切かかる事なくサービスを止めることができるので、気軽に登録してみてくださいね♪
① U-NEXT
・新規登録なら31日間見放題可能
・220,000本もの作品をいつでも楽しめる
・さらに、無料期間に600円分のポイントがもらえる
・漫画や雑誌などの別コンテンツの利用も可能
主に、まだU-NEXTを利用したことがないという方は、これらの特典を全て無料で受けることができるんです!
また、ポイントを使うことで話題の最新作も追加され次第すぐに視聴することができるため、映画館でチケットを払ってみるよりもかなり、コストも時間もお得に使えます。
今回、600円分のポイントを活用すれば、新作の映画なら一本を無料で見ることも可能です!
クリックするとU-NEXT公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※31日間の無料トライアル中で解約しても料金はかかりません。
私は、初めは無料期間で終わらせるつもりでしたが、利用していくうちに延長することに心変わりし、今もお世話になっています^^
また、月額料金が2189円と決して安くないものの、そのうちの1200ポイントは還元されます!
なので、話題の新作映画やドラマを「お得に、すぐ観たい」という方に特におすすめですよ♪
② Hulu
・新規登録なら2週間見放題可能
・100,000本もの作品をいつでも見放題で楽しめる
・Huluストアで別課金すれば最新映画も視聴可能
Huluだと、Netflixにはない映画も取り扱っていることが多く、安定して観たい作品をすぐに視聴したいという方に特におすすめです!
また、Huluオリジナル作品や独占配信作品も扱っていことや、英語字幕も用意されていることから色んな方にとってメリットが多いのが特徴ですね。
クリックするとHulu公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※14日間の無料トライアル中で解約しても料金はかかりません。
Netflixで取り扱ってない作品がHuluでは視聴可能という場面が何度もあり、こちらも長い目で見ても登録しといて損がないと思います。
私は過去に何度も助けられました^ ^
この記事のまとめ(最後に)
今回は、『ローマの休日』に関する様々のことを解説しました。
私は、自分で様々な疑問を解決していく中で、かつてのイタリア通貨リラを今の日本の紙幣価値で計算している時が一番楽しかったです。笑
皆さんにとって少しでもプラスになる情報をお届けできていたら嬉しいです!
また、Netflixのオリジナル作品『ロイヤル・トリートメント』も『ローマの休日』が楽しめた方にはぴったりの作品だと思うので、以下の記事もよろしければご覧ください^ ^
以上、シナでした。