
「なんとかビットバンク(bitbank)の口座開設できたけど、はじめて入金するから不安…..」
「ビットバンク(bitbank)にどれくらいの時間で着金されるのか知りたい!」
このような悩みを解決します!
・ビットバンクに日本円を入金する手順
・ビットバンクへの入金時にあるよくある質問
私も今では、ビットバンクでの入金や出金など当たり前に扱えていますが、最初はドキドキ緊張しながら、「失敗したらどうしよう…..」と不安もいっぱいでした。
ですが、この記事と同じように手を動かして、ゆっくり落ち着いて進めていけば失敗する可能性をかなり下げられるはずです!
それでは、ビットバンクに日本円を入金(銀行振込)する手順を、実際のスクショ画像を使って解説していきます♪
暗号資産取引は元本を保証するものではなく、価格変動により損失が生じるリスクがあります。
取引される際には、内容を十分に理解し、ご自身の判断で行うようにしてください。
ビットバンクに入金する前に

ビットバンクに日本円を入金する前に、以下の二つが完了しているか確認しましょう。
- 2段階認証
- SMS認証
どちらか一つでも完了済みでないと、ビットバンクでの出入金ができない可能性があります。
こちらの記事で、実際のスクショ画像を使用して解説しているので、ぜひご参考ください!
ビットバンクに日本円を入金する手順

ビットバンクに日本円を入金する手順は以下の通りです。
手順①:ビットバンクにログインする

まずはビットバンクにログインしましょう。
≫ビットバンク公式サイトはこちら
手順②:ビットバンクの振込先を確認する

ログインできたら、画面右上にある「入金」をクリックします。

今回は「日本円を入金したい」ので、「日本円(JPY)の入金」をクリックします。

すると、「振込先の情報」が表示されます。
手順③:あなたのメインバンクからビットバンク宛てに送金をする

私は普段から利用しているメインバンクの三菱UFJ銀行にて送金しましたが、他銀行も基本的に同じ作業なので、あなたの銀行に置き換えて進めていきましょう!

まずは、「新しい振込先に振り込む」をタップします。

すでに表示されている振込先の金融機関の名前がないので、「下記以外の金融機関を検索する」をタップします。

今回の振込先が『GMOあおぞらネット銀行』なので、「ジーエムオー」と検索をかけます。
すると、検索結果に「GMOあおぞらネット銀行」が表示されたので、そちらをタップします。
「あおぞら」と検索すると、別の金融機関『あおぞら銀行』が表示されてしまうので、必ず「ジーエムオー」と検索するように注意しましょう!

同じように、支店も「アマリリス」と検索し、「アマリリス支店」をタップします。

続いて、口座番号を入力します。
預金種類が「普通」であるか確認し、「6桁の口座番号」を入力後、「次へ」をタップします。
「金融機関名」・「支店」・「口座番号」のいずれか一つでも入力ミスがあると、ビットバンクの口座に反映されません。一言一句間違いがないか確認しましょう。

振込先の口座情報に間違いがなければ、「振込金額」を入力し、「次へ」をタップします。

ビットバンクへの入金が初めての場合は、「1000円程度」の少額で送金できるかテストしてみるのがおすすめですよ^ ^

最後に、「お振り込みは、正常に受け付けられました。」という画面になれば完了となります。
あとは、ビットバンクに反映されるのを待つのみです!

そして、入金が無事に完了すると、登録メール宛に「入金完了のお知らせ」というメッセージが届きます。
よくある質問

ビットバンク公式サイトでは以下のように回答しています。
ビットバンク公式サイト
- 全銀ネットワークを利用している金融機関
基本的には24時間365日入金が反映されます。反映までの時間は通常15分程度かかります。- 全銀ネットワーク以外の金融機関
営業時間内にお振込み頂いた場合、通常当日の反映となります。
営業時間外にお振り込み頂いた場合、翌営業日の反映となります。
実際のわたしの場合は、以下のような感じでした。
- (平日)3月8日14時15分 振り込み完了
- 3月8日14時34分 ビットバンクに着金完了
自身のメインバンクの営業時間内であれば、当日中に15分前後で入金が反映されるので、すぐに日本円が必要な場合は、営業時間内を狙うのがおすすめです。
日本円の入金がまったく反映されない時は以下のことが考えられます。
- ビットバンクの振込先情報(口座番号・金融機関名・支店)が正しく入力できていない
その場合はすぐにビットバンクのお問い合わせフォームにて連絡しましょう。