「シャドテンを実際に体験した人のリアルな口コミ・評判が知りたい!」
「英語初心者にはシャドテンは効果ないって本当?」
このような悩みに答えていきます。
- シャドテンとは
- シャドテンを実際に使ってみたメリット・デメリット
- シャドテンの実際に評判や口コミまとめ
- シャドテンの効果的な進め方
- シャドテンを始める前のよくある質問
結論からお伝えすると、「シャドテン」を体験して良かったです。
簡単な理由としては
- 自分がシャドーイングした音声をコーチが丁寧に添削してくれた
- シャドーイングの継続が習慣化できてきた
- 正しい発音・リスニング力が向上してきた
- 7日間の無料体験を誰でも受けられる
などといったところです。詳しくは、本文でご紹介していきます。
独学のときは三日坊主だったのに、シャドテンなら毎日シャドーイングを継続できたので、早く始めておけば良かったと後悔しています。笑
そこで、今回の記事では、私がシャドテンを実際に体験した感想のご報告しつつ、効果的な使い方やメリットなどを徹底的に解説していきますね。
\たった60秒で申し込み完了/
※7日間の無料体験あり
※クリックすると公式サイトに飛びます
シャドテン(SHADOTEN)とは?
✔︎シャドテンの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
サービス名 | シャドテン(SHADOTEN) |
運営会社 | 株式会社プログリット |
サービス開始日 | 2020年6月 |
サービス内容 | シャドーイング音声の添削サービス |
料金 | 月額21,780円(税込) |
対象者 | 英語学習者(初級~上級者) |
対応端末 | iOS/Android |
公式サイト | https://www.shadoten.com/ |
「シャドテン」とは、英語のシャドーイングに特化したサブスクリプションのオンライン学習サービスです。
ビジネス英語のプロから毎日フィードバックが届くため、成果を実感しながら、モチベーションも継続させることができます。
スマートフォン一つで完結するので、忙しい社会人でも”寝る前”や”スキマ時間”などいつでもどこでも学習できますよ!
シャドテンの特長は3つ
シャドテンの主な特長は以下の3つです。
- さまざまなジャンルの教材が1000以上
- 英語学習のプロフェッショナルが”24時間以内”に毎日添削をお返し
- 毎日30分、いつでもどこでも学習できて、スマホ一つで完結
特長①:さまざまなジャンルの教材が1000以上
一つ目の特長は「さまざまなジャンルの教材が1000以上」あることです。
例えば、
- TOEIC・TOEFL・IELTS・英検などの試験対策教材
- Amazon創業者のジェフ・ベゾス(Jeff Bezos)氏やテイラー・スウィフト(Taylor Swift)氏などのインタビューやスピーチ
- 話題性の高いChatGPTなどの幅広い時事ネタ
など、誰でも関心を持てそうなジャンルが豊富に用意されています。
特長②:英語学習のプロフェッショナルが”24時間以内”に毎日添削をお返し
二つ目の特長は「英語学習のプロフェッショナルが”24時間以内”に毎日添削をお返し」してくれることです。
添削内容としては、自分の録音した音声を提出すると
- Good Point(良い点)
- Development Point(改善すべき点)
の2点について、24時間以内にコーチから具体的なアドバイスをもらえます。
また、発音に関しての添削アドバイスだけでなく、
- 次回のやるべきこと
- シャドーイングのコツ
なども含めてくれます。
特長③:毎日30分、いつでもどこでも学習できて、スマホ一つで完結
三つ目の特長は「毎日30分、いつでもどこでも学習できて、スマホ一つで完結」できることです。
基本的には、
- 「シャドテン」公式アプリを起動する
- 自分のレベルに合った教材を選択する
- 課題の音声を繰り返しシャドーイングする
のサイクルを繰り返すだけなので、発声できる空間であればスマホ一つでどこでも練習することができます。
シャドテンを使ってみて感じたリアルなメリットは5つ
私が実際に、シャドテンを使ってみて感じたメリットは以下の通りです。
- シャドーイングを毎日継続できるようになった
- 発音のコツがわかってきた
- リスニング力が上がった
- 自分のレベルに合った教材でシャドーイング学習できる
- シャドーイング学習のモチベーションが維持できた
メリット①:シャドーイングを毎日継続できるようになった
一つ目に感じたメリットは「シャドーイングを毎日継続できるようになった」ことです。
シャドテンのアプリでは、”視覚的な進捗具合”が一目でわかるようになっているので、埋まっていく楽しさを感じながら継続できるようになりました。
また、シャドテンでは「学習リマインダー」を設定することもできるので、バラバラの時間ではなく、毎日決まった同じ時間に続けることで、簡単に1日のルーティンになりました。
メリット②:発音のコツがわかってきた
二つ目に感じたメリットは「発音のコツがわかってきた」ことです。
例えば、添削の中で
- in that → インナッ
- Learning → ラーニン
- practice → プラッティス
のように、カタカナでのネイティブの発音イメージを教えてもらえます。
このイメージを意識しただけで、今まで発音に苦戦していた単語が、すぐにネイティブっぽく発音できるようになって感動しました!笑
また、初めて聞く英語の音声も、カタカナでの発音イメージを考えながら聞いてみると、発音のコツやポイントを自然に抑えられるようになっていきます。
メリット③:リスニング力が上がった
三つ目に感じたメリットは「リスニング力が上がった」ことです。
特に、私が普段からNetflix(ネットフリックス)やアマゾンプライムビデオで海外ドラマや映画を視聴しているときに実感しました。
いつもなら、なんとなく聞き流していた英語の音声が、シャドーイングでリスニングが訓練されて、英単語を細かく拾えるようになっていたのです。
思わぬところで、継続していたシャドーイングの効果が実感できて本当に嬉しかったです♪
メリット④:自分のレベルに合った教材でシャドーイング学習できる
四つ目に感じたメリットは「自分のレベルに合った教材でシャドーイング学習できる」ことです。
案外、普段から英語学習をしている方も、これから英語を始めようと燃えている方も、今現在のレベルを理解できていない場合が多かったりします。
しかし、シャドテンでは、あなたのリスニング力をチェックする「ディクテーションテスト」が全8問用意されています。
そして、テストが終了すると
- あなたのリスニングレベル
- おすすめの教材
をサポートしてくれます。
これによって、自分自身のレベルに合った英単語や音声スピードなどでシャドーイングできるので、”難しすぎて挫折”を防げます。
見栄を張って、難しいものを選んでしまうと、誰しも継続は困難になってしまうので、初めのディクテーションテストがかなり役に立ちました!
メリット⑤:シャドーイング学習のモチベーションが維持できた
五つ目に感じたメリットは「シャドーイング学習のモチベーションが維持できた」ことです。
メリット①でもお伝えした”視覚的な進捗具合”もモチベーションになっていましたが、
- コーチからの毎日の添削結果
- Development Point(改善点)がなくなり、次の課題へと進める嬉しさ
の2点が大きかったです。
例えば、「コーチからの毎日の添削結果」では、一度ミスとして指摘されても、しっかりと改善できていると、”改善されていました!”とGood Point(良い点)に表示してくれます。
特に、3日〜4日続けてきた課題の「Development Point(改善点)がなくなり、次の課題へと進める嬉しさ」が一番のモチベーションになりました。
また、一つの課題が完了すると、ノーマル時の飛行機アイコンから豪華なクラッカーのアイコンに変わります。
幾つになっても、褒められることは嬉しく、これからも頑張って続けようというモチベーションももらえますね!
シャドテンを使ってみて感じたリアルなデメリット
続いて、私が実際に、シャドテンを使ってみて感じたデメリットは以下の通りです。
- 発音のリズム・イントネーション(強弱)・テンポの添削はない
- ざっくりとした和訳解説しかない
- お堅い内容や難しい内容の課題もある
デメリット①:発音のリズム・イントネーション(強弱)・テンポの添削はない
一つ目に感じたデメリットは「発音のリズム・イントネーション(強弱)・テンポの添削はない」ことです。
しかし、大前提として、「シャドテン」は”シャドーイングでのリスニング力の向上がメイン”としており、スピーキングや発音の向上に関しては副次的なものです。
そのため、自分自身でも”音の変化”に加えて
- 発音のリズム
- イントネーション(強弱)
- テンポ
を意識しながらシャドーイングを繰り返すという努力と工夫が大事になってきます。
すると、シャドーイングもより効果的なものに変わります。
発音のリズム・イントネーション(強弱)・テンポの添削があると更に良かったですが、これを意識しながらシャドーイングするだけでも変わるので、とにかくやっていくことのほうが大事ですね!
デメリット②:ざっくりとした和訳解説しかない
二つ目に感じたデメリットは「ざっくりとした和訳解説しかない」ことです。
シャドテンの課題にはそれぞれ「英文スクリプト」や「和訳」が用意されていますが、
- 英文法の解説
- 英単語の解説
は一切ないので、理解が難しい一文があったときに毎回自分で調べなければなりません。
その理由として、シャドーイングを繰り返す英文を完全に理解し、英語脳により近づけた状態で行うと効果が高くなるからです。
また、中学レベルの英語がない初心者の方でも、かなり大変ではありますが、
- 課題の英文量はそこまで長くない
- 都度自分自身で調べながら進める力がつく
ので、続けた先には、びっくりするほどの英語力を身につけている可能性も大いにあります。
初心者でも上級者でも、”自分自身で調べることをしないと英語は絶対に伸びない”ので、逆にいえば良い環境かもしれません。
デメリット③:お堅い内容や難しい内容の課題もある
三つ目に感じたデメリットは「お堅い内容や難しい内容の課題もある」ことです。
例えば、私だったら「AI」や「学習テクニック」などのジャンルトピックなどには興味があり、楽しく課題を進められますが、
「再生可能エネルギー」についてジャンルトピックは少々話が難しく感じてしまうと思います。
とはいえ、レベル別で分けれられているジャンルの中でもさまざまなトピックが用意されているので、自分自身が興味・関心を持てそうなものから優先して進めていってOKです。
さまざまなジャンルの教材が用意されているシャドテンだからできることですね!
シャドテンの評判・口コミまとめ
私以外のシャドテンの評判・口コミを掲載しておきます。
#シャドテン 17日目
— ぴぴ (@gfspi2) August 8, 2023
諦めていた英語
企業分析してたら
気になってしまい入会
楽しいし続けられる☺️
毎日課題提出中📚
サービスを提供している#プログリット
PERもそれほど高くないし
成長期待も込めて投資✨
#TOEIC 945!!ようやくここまで。。895から945の間は基本 #シャドテン のみ。まぁロイター英語で読んだりYouTubeのvlog観たりはしてたけど。 #シャドーイング 様々ですわ。 pic.twitter.com/eJH1wKX19I
— くりのすけ@英語学習中 (@Kurinosuke___) August 8, 2023
シャドテン1日も欠かさず毎日提出200回達成。ほんの5分の日もあるけど継続が大事。聞く力は確実にアップしたし言葉も出易くなったから、会議など心理的にも実務的にも楽になった。洋楽も前よりスムーズに歌える。 pic.twitter.com/7X5CxG8wEt
— No-T-No-Shade姐さん (@LilNori) August 7, 2023
シャドテン解約しました💦💦💦1ヶ月目は発音に関する新しい発見があったけど、2ヶ月目から細かいところへの指摘がメインで、コレで月2万は払えないって思った😅あと、スピーチしている人の発音に合わせたい添削者と標準英語に合わせたい添削者が混在してて、無理に添削ポイント探されてる感があった🤔
— Kanata@EngDiary (@engdbtwi) August 5, 2023
ご覧の通り、シャドテンは、シャドーイング初心者の方からTOEICスコア900点前後の上級者の方まで幅広い英語学習者が利用されています。
その中で、半年〜1年以上継続してシャドーイングできている方は、英語力が”確実に”向上していることを実感していることもわかりますね。
しかし、シャドテンを解約する方もいるのが現実なので、決して安くないサブスク料金だからこそ、7日間の無料体験を本気で行って決めることが重要です。
\たった60秒で申し込み完了/
※7日間の無料体験あり
※クリックすると公式サイトに飛びます
私も無料環境からシャドテンに切り替えてから、シャドーイングが継続できるようになりました!
本気で継続できれば確実に伸びるので、自信を持ってオススメできます。
シャドテンの始め方(登録方法)【7つの手順】
シャドテンの始め方(登録方法)の手順は以下の通りです。
- シャドテン公式サイトにアクセスする
- 「7日間無料で体験する」をクリックする
- 基本情報(氏名・メールアドレス・クレジットカード情報)を入力する
- シャドテン公式LINEを追加
- リスニングチェックテストを受ける
- シャドテン公式アプリをダウンロードする
- 課題教材をスタートする
手順①:シャドテン公式サイトにアクセスする
まずは、シャドテンの公式サイトにアクセスしましょう。
手順②:「7日間無料で体験する」をクリックする
画面中央か画面右上にある「7日間無料で体験する」をクリックしましょう。
手順③:基本情報(氏名・メールアドレス・クレジットカード情報)を入力する
- 「メールアドレス」を入力する
- 「お名前」を入力する
- 「クレジットカード情報」を入力する
- 「利用規約・個人情報の同意」にチェックをつける
- 「まずは無料で7日間トライアル」をクリックする
手順④:シャドテン公式LINEを追加
すると、シャドテンから入力したメールアドレス宛に「シャドテン公式LINEのリンク」が送られてくるので、追加しましょう。
手順⑤:リスニングチェックテストを受ける
そして、公式LINEから送信されたメッセージの「まずは自分のリスニング力をチェック(シャドテンチュートリアル)」をクリックします。
ここから、”約6分間”程度で終わる
- 簡単なアンケート8問
- ディクテーションテスト8問
- トレーニング方法の動画視聴
を順番に進めていきます。
不安な方は、以下の流れ解説と同じように手を動かしていきましょう!
また、ディクテーションテストも気軽に挑戦でOKですよ。笑
✔︎「まずは自分のリスニング力をチェック(シャドテンチュートリアル)」の流れ
まずは、「ここからスタート!」をタップします。
シャドテン上でのニックネーム(名前)を入力します。
先ほど入力したのと同じ「メールアドレス」を入力して、「OK」をタップします。
あなたの「性別」を選択して、「OK」をタップします。
あなたの「年齢」を選択し、「OK」をクリックします。
あなたがシャドテンを「受講する目的」を選択して、「OK」をタップします。
あなたが最後に受けた「TOEICのスコア」を選択して、「OK」をタップします。
あなたが「リスニング/スピーキングを行う頻度」を選択し、「OK」をタップします。
最後に、あなたの「シャドーイングの経験」を選択し、「OK」をタップします。
ここから「全8問のディクテーションテスト」を進めていきます。
動画を再生すると音声が流れるので、聞き取れた英単語を「こちらにお書きください」の欄に入力し、「OK」をタップを繰り返していきます。
- 英単語は全て小文字で入力する
- 複数単語の入力時は、半角スペースで区切る
すべてのディクテーションテストを回答し終えると、現時点での「あなたのリスニングレベル」が発表されます。
そして、表記されたおすすめ教材からディクテーションを始めていきましょう。
1分間に発話する単語の量。この数値が大きい音源を聞き取れるようにすることがリスニング力の向上につながります。
最後に、シャドテンのトレーニング方法に関する動画を”約3分間”視聴します。
手順⑥:シャドテン公式アプリをダウンロードする
続いて、
- 公式LINEのアプリURLをタップ
- アプリストアにて「シャドテン」と入力
のいずれかの方法で「シャドテン公式アプリ」をダウンロードしていきます。
✔︎教材でのシャドーイングを始める前に「学習の時間帯」と「添削の提出頻度」を決めます。
アプリのダウンロードが完了したら、「通知の許可」をタップします。
次に、シャドーイングを習慣化するために、毎日絶対に確保できる時間を選択しましょう。
最低15分は確保できる時間帯を選ぶのがオススメです!
ちなみに私は寝る前の23時〜シャドーイングしています。
最後に添削を提出するペースを決めましょう。
ネイティブスピードに早く追いつくために、「週7回ペース」で毎日繰り返し続けていくことのがオススメですよ〜!
手順⑦:課題教材をスタートする
それでは、ディクテーションテストで判定された教材でシャドーイングを始めていきましょう。
まずは、「教材一覧」をクリックします。
画面上にレベル別にソートするためにタップします。
すると、簡単にオススメされた教材を簡単に見つけることができました。
あとは、教材をタップして課題に取り組んでいきましょう。
以上がシャドテンの始め方でした。
シャドテンの効果的な進め方【7つのステップ】
私が実際にシャドテンで行っていた効果的な進め方は以下の通りです。
ここで、私がお伝えする【効果的なシャドテンの進め方】をいつでも振り返れるように、ブックマークしておきましょう!
ステップ①:シャドテンのマニュアル動画をすべて視聴する
課題を進めていく前にシャドテンで用意されているマニュアル動画をすべて視聴しましょう。
シャドテンでは以下のようなマニュアル動画を視聴することができます。
- 確実に覚えたいトレーニング方法
-シャドーイングの準備
-正しいシャドーイングの方法
-添削の活用方法 - リスニングUPの要:音の変化
-音の変化とは(導入)
-連結
-消失
-フラップのT
-弱形 - 知って得する学習ノウハウ
-①あなたの英語力が伸びない理由
-②リスニングができるとはどういうこと?
-③日本人がリスニングできない理由
-④リスニングができるようになるための仕組み
-⑤スピーキングができるとはどういうこと? - シャドーイングお悩み解決
-うまくできない原因2つ
-口が回らない原因と練習法
-意味を考えなくても効果アリ!
-暗記に頼らず音を丁寧に聞き取ろう
-成長を実感するまでに時間がかかるだけ!
どの動画も”1分〜3分程度”と短いので、テンポ良く視聴していきましょう!
ステップ②:まずは、おすすめされた教材の音声を1〜3回ほど聞く
- 「練習モード」になっているか確認
- 「再生ボタン」をクリック
- 左下の「EN」アイコンを2回タップしてスクリプトを非表示
の順で進めて、まずはスクリプトなしで音声を”1〜3回”ほど再生して聞きましょう。
「スクリプトなしでどれくらい聞き取れたか?」を訓練するためにも、初めて聞く音声はスクリプトなしにした方が良いですよ〜!
ステップ③:スクリプトを読み、日本語で理解する
左下の「EN」アイコンを1回タップすると、
- 英文
- 日本語訳
の半々の画面に切り替わります。
ここで、
- 知らない英単語
- 知らない英文法
があったら”自分で調べる”という癖を早めにつけましょう。
先ほどのスクリプトなしの音声が正しくリスニングできたかを確認しつつ、間違っていた箇所はここで潰しておきましょう!
ステップ④:オーバーラッピング&シャドーイングをできるようになるまで繰り返す
デフォルトの設定では、「再生ボタン」を一度タップすると、永遠にリピートされます。
オーバーラッピングができるまで繰り返し、途中からシャドーイングにもチャレンジしてみましょう。
オーバーラッピングとは、スクリプトを見ながら音声と同時に発話するトレーニングです。
シャドーイングはスクリプトを見ずに、音源から少し遅れて発話するトレーニングです。
シャドテン公式サイトより
また、オーバーラッピングするときに、スクリプトを手書きで紙に直接書いてみましょう。
そして、ネイティブスピーカーが「どこで区切りながら読んでいるのか」を目ですぐに確認できるようになると、テンポ感がわかってくるはずです。
私もオーバーラッピングでさえ、初めは苦戦していましたが、30回40回と繰り返していたらできるようになっていきましたよ!
ステップ⑤:録音した音声をコーチに提出し添削してもらう
添削用の自分の声を録音し、コーチに提出するまでの手順としては
- 「録音モード」をタップ
- 「録音ボタン」をタップ
- 「確認」をタップ
するだけでOKです。
録音時には、
- イヤホン
- ヘッドフォン
など、どちらかの外部機器を使用しないと、録音した音声を提出できないので注意が必要です。
そして、①の「再生ボタン」をクリックして、自分の録音した声を聞いてみて、自分のベストの録音だったら、②の「音声を提出する」をタップしましょう。
もし納得がいかなかったら、先ほどの手順でもう一度自分の発声を録音します。
自分の声を聞き直すのって恥ずかしいですが、客観的に聞けるので、意外と発見があったりとプラスになることが多かったりしますよ!
ステップ⑥:添削での改善点を修正できるまで繰り返す
前回の添削で、「Development Point」として指摘された箇所を修正できていると、「改善されていました!」とGood Pointに表示されるようになります。これをひたすら増やしていくイメージです。
そして、まだ改善できてない場合は、「再確認しましょう!」という表示がされます。
また、「Development Point」の箇所には赤ラインが引かれているので、優先的に修正できるような環境配備がされています。
シャドテンでは、一つの課題は4回までしか添削提出できないので、3〜4回目以内までにDevelopment Pointゼロを目指すと良いです!
ステップ⑦:次の課題に進んだら②〜⑥を繰り返す
最終的に、
- 教材と同じように一言一句正確に発話できている
- 正しい発音ができている
と、「Development Pointがゼロです!」と添削してもらうことができ、次の課題に進めることができます。
そのような添削コメントをもらえたら、これまでご紹介した②〜⑥のステップをまた1からこなしていきましょう。
このステップを繰り返して、課題を数ヶ月継続できたら、びっくりするほどの英語力が向上していますよ♪
シャドテンを始める前のよくある質問
シャドテンを始める前のよくある質問をまとめました。
よくある質問①:シャドテンは簡単に解約できるの?
はい、シャドテンは簡単に解約できます。
解約手順は
- Webページから申し込んだ方
- シャドテン公式アプリから申し込んだ方
でそれぞれ操作が異なります。
✔︎Webページから申し込んだ方
まずは、画面右下の「アカウント」をタップし、「サブスクリプションの解約」をタップします。
「Webページよりお申し込みの方」をタップします。
すると、「シャドテン解約フォーム」のページにアクセスできます。
ここで
- お名前
- メールアドレス
- 解約理由
などの質問に回答していきます。
最後に「解約する」をタップすると解約手続きが完了となります。
✔︎シャドテン公式アプリから申し込んだ方
まずは、画面右下の「アカウント」をタップし、「サブスクリプションの解約」をタップします。
「アプリよりお申し込みの方」をタップします。
「設定へ」をタップし、「サブスクリプションをキャンセルする」をタップすると解約手続きが完了となります。
よくある質問②:シャドテンを解約するときの注意点はある?
シャドテンを解約するときに「Web経由で申し込み」と「アプリ経由(iOSのみ)で申し込み」でそれぞれの注意点がいくつかあるので、事前に確認しておくと安心です。
✔︎Web経由で申し込みの場合
Web経由で申し込みの場合は、解約フォームの手続きの受付が「終了日の前”営業日中”」となっています。
そのため、例えば
- サービス開始日:10月20日(金)
→11月17日(金)までに解約フォームにて退会手続きを終える必要あり
となります。
仮に、11月20日(月)中に解約フォームにて退会手続きを終えても、20日(月)に日付が変更された瞬間に自動更新されてしまいます。
シャドテンでは、「サービス停止手続きの日時に関わらず、お支払い済み分のサービスは利用できる」とのことなので、解約したい月に入ったら退会手続きを終えるようにしましょう。
✔︎アプリ経由(iOSのみ)で申し込みの場合
アプリ経由(iOSのみ)で申し込みの場合は、「シャドテン解約フォーム」での解約手続きができません。
なので、サブスク更新日の「1日前(24時間前)」までに「iOSの設定」にて、「サブスクリプションのキャンセル」を行う必要があります。
よくある質問③:シャドテンでは一日何回までコーチが添削してくれるの?すぐ返ってくるの?
シャドテンでは、「1日1回までコーチが添削」してくれます。
ただし、添削の提出期限が「翌2時59分まで」と決まっているので、それまでに提出するように気をつけましょう。
また、添削の返答は、年末年始や祝日関係なく「24時間以内に返答」となっています。
私は、一度も添削の返答が24時間を超えたことはなく、”3〜8時間以内”には毎日返ってきていましたよ!
よくある質問④:英語初心者でもシャドテンを使いこなせる?
私的には、中学レベルの英語力は最低限あったほうが効果的にシャドテンを活用できると思いました。
しかし、
- 分からない英単語や英文法はすぐ調べる
- どうしてもわからない箇所はチャットでコーチに質問する
など、自発的に行動することができれば、英語初心者でも問題なく使いこなせるようになります。
よくある質問⑤:シャドテンをどれくらい使うと効果を感じられる?
シャドテンに限らず、さまざまなことにも言えますが、「最低でも毎日3ヶ月は継続」しなければ効果は感じにくいです。
そのため、
- シャドーイングを”シャドテンでなら”継続できるかどうか
という部分を試しながら、7日間の無料トライアル体験を受講するのがおすすめです。
よくある質問⑥:シャドテン使うとスピーキング力も上がる?
私は、シャドーイングを効果的に継続できる環境が整っているシャドテンを使って、スピーキング力も上がったと実感しています。
その理由として
- 英語音声に耳が慣れてきた
- 添削によって発音が良くなった
- 録音した自分の声を聞いて、発音のレベルを再認識できた
- 強弱やイントネーションもより意識できるようになった
などと考えています。
シャドーイングにおいて、あくまでもスピーキングの向上は副次的な効果とされていますが、自分自身で意識するだけで相当変化があります。
まとめ:シャドテンを今すぐ始めましょう!
今回の記事では、シャドテンについてご紹介しつつ、実際に体験してみた感想をまとめました。
シャドテンの7日間無料体験をするだけでも、
- 正しいシャドーイングのやり方がわかる
- 英語学習を習慣化するきっかけにできる
など、私としては得られるものが多かったです。
英語がなかなか伸びない方は、ぜひ今すぐトライしてみましょう!
\たった60秒で申し込み完了/
※7日間の無料体験あり
※クリックすると公式サイトに飛びます